作りかけの作品を今日は仕上げる予定でした。
朝の太陽が余りにもまぶしいし、今日を逃したら、いきそびれるかも・・・・・と思って、急遽一人で伊豆高原に行くことを決心!
9時ごろ出発アトリエに立ち寄りロ短調ミサ曲のCDを車に乗せて・・・・・・少しでも練習しようと・・・・の意
ナビ君は、盛んに東名に誘うけれど、無視して、西湘バイパスコースをたどり。途中有料道路選択間違いをしながら・・・・・・たどり着きました。・・・・・実は、途中で小田原の市街を走っていたのです??なぜか。

ミュージアムに到着すると早速展示室へ案内してくださり、わが子(?)たちがこんなにも大切に扱われて、素敵飾ってくださっていることに感動しました。昨日すでに旅立ったものありますが、ストックも十分にあることで当分この状態は続けられると思います。


帰途に着こうとしたときにアートクレイを現地で普及活動しておられる
I先生に連絡が取れ、突然のお誘いなのに快くokしてくださり、それから、オープンカフェでお茶・・・・・
そのまま夕食でピザ・・・・・・石釜で焼いているのですっごくおいしかった・・・・・
すっかり話が盛り上がり、8時までお店にお世話をかけてしまった。実は6時閉店なのだ。
すみません!!私たちなかなか会えないんで・・・・許してね。
先生の芸術を独り占めしないでたくさんの人に広めたいという変わらぬ姿勢に脱帽です。
いつも・・・・・教室をどう運営していけばようのだろう・・・・展示会ではどうやったらたくさん売れるだろうか・・・・などと目先のことばかり悩んでいる自分がはずかしい・・・・
もっと、遠いところに目標を定めて、今日の一歩を踏みダウことが大切だと重いつつ、ビュンビュンふっ飛ばして帰ってきました。無事でした。